花本製作所
Apple社のMacintoshやiPhone用の小さなアプリを作っています。何かひとつでも皆さまの日々の生活のお役に立てれば幸いです。
iOS
macOS
お問い合わせ
定点観測
国土交通省や自治体が設置している川や道路のライブカメラ画像と水位情報、および気象庁提供の雨雲レーダー画像をご覧になれます。
現在画像と記録しておいたものとを見比べて川の水位や道路の積雪の増減が分かります。雨雲レーダーの降雨予想と合わせて状況の把握にお役立てください。
最初は一部分だけですがアイテムを購入すると全てのデータを見れるようになります。あらかじめご了承ください。最新のものではない場合がありますので正確な情報はデータ提供元のサイトを必ずご確認ください。
もなか
もなかはツイッタークライアントです
悪い点
15分間につき最大 3,000 ツイートまでしかタイムラインに読み込めません
アンケートツイートは正しく表示できません
リストの追加削除ができません
ブックマークは表示できません
DMは表示できません
良い点
会話をスレッド表示できます
スレッド表示と単純時系列表示をボタンで切り替えられます
スレッド表示は多段と単段をボタンで切り替えられます
ブックマークの代わりにアーカイブができます
ツイートだけでなくアカウントもアーカイブできます
アーカイブ用にフォルダを作れます
フォルダは入れ子にして見やすくできます
検索語句を保存できるのでいつでも再検索できます
広告表示がありません
トレンドや検索で表示されたツイートはスワイプひとつでブロックできます
インスタグラム経由ツイートの画像をタイムラインに表示できます
インスタグラム画像を保存できます
引用ツイートに含まれる画像までタイムラインに表示できます
『公式アプリで開く』ボタンを使って足りていない機能を補完できます
sweetmail Kuro
macOS用のsweetmailをiOSに移植したものです。macOS用と合わせてご愛用いただければ幸いです。
関連するメールをスレッド表示できます。
アカウントを跨いで全てのメッセージを時系列で一覧できます。
シャトルスイッチで前後のアカウント、フォルダやメッセージに素早く移動できます。
テンプレートを使って定形的なメッセージを作成できます。フォルダ毎にデフォルト値を設定できますので内容やシグネチャを使い分けられます。
ルールを設定してフォルダへの振り分けを自動的に行えます。
デスクトップをくろが歩き回ります。
peaTime
流れて行く街並みをぼんやり。現れては消えていく言葉をぼんやり。たまに鳥が飛んで行きます。
ねこカメラ
シャッターを切るとどこからともなくねこがやってきて居心地のいい場所を見つけて勝手に映り込みます。
お気に入りのねこだけが写るようにも設定できます。
写真やイラストからオリジナルのねこを作って写り込ませることができます。
ことりカメラ
ことりが止まり木を探しにきます。
sweetmail namera
sweetmail namera はメールアプリです。
ウィンドウの中に自由に間仕切りを作ってアカウント、フォルダ、リスト、メールなどさまざまな画面を配置できます。写真をスライドショーでみれる画面もあります。
配置した間仕切りをワークスペースとして保存でき、瞬時に切り替えられます。
リスト画面ではスレッド表示やプレビュー表示ができます。タブキーやカーソルキーを使ってリスト画面を操作できます。また全てのメールを一覧できる特別な画面もあります。
メールを書くときにはテンプレートから書き始めの文章が生成されます。テンプレートはいくつも作成でき、フォルダ毎にデフォルトのテンプレートを設定できます。
ルールを使ったメールの自動振り分けもできます。
画面右端の Today ウィジェット内で使えるスクラップブックが搭載されています。
Finder のコンテキストメニューからファイル名を作成日時をもとにしたものに自動的に変更するサービスメニュー機能が付いています。
旧版の SweetMail からデータを移行できますので System7 時代のメールを読むことができます。
最初から作れるアカウント、テンプレートやルールの数には制限があります。アプリの中で機能を購入すると制限なく作れる様になります。あらかじめご了承ください。
ほとり
国土交通省や自治体が設置している川や道路のライブカメラ画像と水位情報、および気象庁提供の雨雲レーダー画像をご覧になれます。
現在画像と記録しておいたものとを見比べて川の水位や道路の積雪の増減が分かります。雨雲レーダーの降雨予想と合わせて状況の把握にお役立てください。
最初は一部分だけですがアイテムを購入すると全てのデータを見れるようになります。あらかじめご了承ください。最新のものではない場合がありますので正確な情報はデータ提供元のサイトを必ずご確認ください。
ご意見ご要望等ございましたらTwitterまでお願い致します
Tweets by hanamotoworks
Copyright © 1987, 2020, HANAMOTO. ALL RIGHTS RESERVED.